外貨預金 PR

外貨預金最大のメリットは「積立投資」ができること

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日本経済の行く末が不安視される中、将来への備えとして「外貨」を保有することに関心を示される方が増えています。

個人が外貨を保有する手段としては、大きく外貨預金とFXがあります。

しかし、投資について少し勉強された方ならば、外貨預金という投資はあまり良いものではないという話を聞いたことがあるかもしれません。

それは手数料が高いために言われていることであり、残念ながらある側面において事実です。単純に投資として外貨を保有するならば、外貨預金よりもFXの方が優れています(外貨預金とFXの比較はこちら)。

しかし、投資の初心者が将来への備えとして長期投資を行うのであれば、外貨預金にはFXにはない大きなメリットがあります。

FXと違い、外貨預金では「積立投資」が可能です。

外貨の積立預金の仕組み
~一括預金との違いとメリット/デメリット~
資産形成のために外貨(外国の通貨)を手に入れ、積極的に運用するのは、将来余裕ある生活を送るために欠かせない視点です。 その外貨を保...
外貨預金のメリットとデメリット ~日本人が外貨を保有する意義~日本経済の先行きが不安視される現代、将来への備えとして外貨預金を始める方が増えています。 日本円の預貯金の金利はもはや無いに等しく...

積立投資とは

積立投資とは、毎月一定の金額を積み立てていき、少しずつ外貨を購入していく手法のことを言います。1か月にいくらと自分で金額を定め、毎月自動的に外貨が購入されていきます。

積立投資のメリット

積立投資には、大きく3つのメリットがあります。

積立投資の3つのメリット

1.少額から投資できる
2.放置できる
3.ドルコスト平均法により失敗しにくい

この3つのメリットについて、それぞれ紹介していきます。

1.小額から投資できる

通常の外貨預金やFXなどではある程度まとまった資金で取引することが望ましいと言えますが、積立投資の場合は1か月1000円程度からの投資が可能です。

投資と言うよりもお小遣いを貯めていく感覚で始めることもできます。

2.放置できる

銀行が自動で買付を行ってくれるため、自分で取引の指示を出す必要がありません。

初めに銀行の口座開設と購入金額の設定等を済ませれば、後は時々口座を確認するだけで問題ありません。

3.ドルコスト平均法により失敗しにくい

毎月一定金額分の商品を購入し続ける手法を「ドルコスト平均法」と言います。

投資の失敗パターンの多くは、人の感情によるものです。「もっと上がるはず」「そろそろ下げ止まるはず」という感情により売買タイミングを誤り、損失を拡大させてしまいます。

しかし、ドルコスト平均法による自動買付は人の感情は介入しません。

毎月一定の金額にて、「外貨が高い日には少ない量を」「外貨が安い日には多くの量を」買い付けることで購入金額が平均化され、素人がやりがちな「高値掴み」の心配もありません。

FXのように大きな利益を得ることは難しいですが、大きな失敗をする可能性も低い点がドルコスト平均法の特徴です。

リスクを抑え、時間をかけて安定した収益を得ようと思うのならば、まさしくドルコスト平均法、すなわち積立投資が最適でしょう。

外貨預金の仕組みと利益の出し方「将来の年金の不足分を何とか用意したい」 「投資で手持ち資産を大きくしたい」 もしも今、あなたがそう思っていらっしゃるなら、投資...

積立投資のデメリット

積立投資にはデメリットもあります。

積立投資の3つのデメリット

1.短期投資には向かない
2.投資効率はそれほど良くない
3.下落し続ける相場では利益を出せない

この3つのデメリットについても、それぞれ紹介していきます。

1.短期投資には向かない

積立投資は基本的に少額ずつ時間をかけて購入していくので、積立開始直後に大きく相場が動いたとしても影響は小さく、大きな利益や損失がでることはありません。

短期間で大きな利益を狙うのであれば、積立投資は不向きです。

2.投資効率はそれほど良くない

ドルコスト平均法により購入金額が平均化されるため、まとめて購入した場合よりも利益が小さくなってしまいがちです。

上がり続ける相場でドルコスト平均法を行うと購入金額は相場の平均値となり、利益が減少してしまいます。上がり続ける相場ならば、初めにまとめて購入することで最大利益を得ることができます。

ただし、これには相場を正確に予測する必要があり、投資の素人にはなかなかできることではありません。

ドルコスト平均法は、投資の素人が相場を見ずに、安定した収益を得るための手法です。

3.下落し続ける相場では利益を出せない

ドルコスト平均法で外貨を購入する際、円高になり外貨が安くなるとより多くの量を購入できるため有利です。

しかし長期的に円が高くなり続けると損失が発生します。

その後再び円安になれば大きな利益を得ることができますが、長くインフレーションが続く通貨などは、積立投資での購入は避けたほうが良いかもしれません。

外貨の積立預金の仕組み
~一括預金との違いとメリット/デメリット~
資産形成のために外貨(外国の通貨)を手に入れ、積極的に運用するのは、将来余裕ある生活を送るために欠かせない視点です。 その外貨を保...
円高・円安が外貨預金に与える影響日本円よりも遥かに高い金利が貰えることから人気のある外貨預金ですが、外貨預金は為替の影響を受けて金利以上の利益を得られたり、逆に損失が発...

まとめ

今や自分の資産は自分で運用し、老後に備えようという風潮があります。
あなたも、国の試算通り「老後が不安」と思われているなら、今すぐにでも行動を起こしてみてはいかがでしょうか?

外貨預金にはデメリットもありますが、その特性をよく理解して分散投資すれば日本円のみの預貯金よりもはるかに安全な資産となります。

是非この機に外貨預金の積立投資を初めて見て下さい。

【外貨預金/FX】資産形成に向く通貨の組み合わせと選び方のポイント外貨預金やFXといった「日本円以外の通貨を用いる資産形成」は日本経済の将来が不安視される現在、非常に有効な防衛手段であると言えます。 ...
外貨預金の始め方
~おすすめの銀行と選び方のポイント~
外貨預金に興味をお持ちですか? ご存知のように日本円での銀行預金は金利が安く、利益はほとんど望めません。 ・安全に預金す...
FX口座で外貨預金 ~レバレッジ1倍で長期保有のすすめ~将来への備えとして外貨預金に興味を持たれる方が増えています。 しかし投資について少し勉強された方ならば、外貨預金はあまり良い投資で...

コラム一覧に戻る
HOMEに戻る